VR・MR・AR

VR・MR・ARシステム開発

VR・MR・ARの開発はお任せください

弊社はVR/MR/AR技術に初期から注目し、高い没入感を得られるVRシステムを開発してきました。
様々なビジネス分野での豊富な開発ノウハウを活かし、企画から開発・サポートまで、ワンストップでご支援致します。

VR・MR・ARでできること

VR
バーチャルリアリティ(VirtualReality)アプリケーションは、視界すべてを映像で覆い「仮想世界」に自分が実際にいるような体験ができるのが特徴です。 コントローラーを使った操作だけでなく、グローブをはめた自分の手の動きをVRの映像内に反映させたり、頭の向きに合わせて視界の角度も変えたりすることで、より現実に近い世界に没入する感覚が得られます。

  • 完成前の住宅・周囲の景色などを見学
  • ハンドル型コントローラーで自動車を運転操作
  • 医療・ヘルスケアの現場で患者の視界を再現
MR
ミクストリアリティ(Mixed Reality)アプリケーションは、仮想世界を現実世界に重ね合わせるだけでなく、仮想空間上に設置したモノを現実の空間に融合することで、干渉させることができるのが特徴です。 あらゆる場所・空間にホログラムを出現させて指で操作したり、出現させた仮想のモノを現実にある壁に跳ね返らせたりと、空間情報を持った動きを再現することができます。

  • 注意事項を機器の周辺にホログラムで設置
  • 危険行為を教育・研修コンテンツとして体験
  • 室内の備品や建造物の大きさ・距離を計測
AR
オーグメンテッド・リアリティ(Augmented Reality)アプリケーションは、現実世界にCGなどのデジタル情報を付与・合成して表示することができるのが特徴です。 スマートフォンの位置情報(GPS)やジャイロ機能を利用したり、カメラ映像に含まれるQRコードなどの特定のマーカーなどを検知して、特定のオブジェクトを合成表示させることが出来ます。

  • ロケーションベースARで旅行先の観光情報を風景・建造物に合成表示
  • マーカー型ビジョンベースARで名刺に本人映像やプロフィール情報を付与
  • マーカーレス型ビジョンベースARで購入前の家具を自宅に疑似的に設置

活用事例

掲載されているのは一例です。ご相談やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

自動車VRシステム

自動車の操作をVR体験することができるシステムの開発

  • 操作履歴の集計
  • コントロ-ラーとの連携
  • マップ表示

バーチャル住宅展示システム

戸建て・マンションをいつでも内覧できるシステムの開発

  • 住宅展示場
  • モデルルーム
  • 3Dウォークスルー

VRキャラクターコミュニケーションシステム

仮想空間上のキャラクターとコミュニケーションができるVRシステムの開発

  • 360°ビュー
  • キャラクター操作
  • チャットコミュニケーション

VRチャットシステム

アバター同士がリアルタイム通信で音声チャットを体験できるVRシステムの開発

  • 身体の動き検出・反映
  • ボイスチャット
  • 同時接続

製造業向けARシステム

ARグラスを活用し、ハンズフリーで作業手順を確認しながら業務を進めることで、作業ミスを削減し、効率を向上させるシステムです。

  • ARグラス
  • ハンズフリー操作
  • 作業ミス軽減と効率アップ

事例紹介

メタバースとVRがもたらす次世代の研修体験

近年、企業研修では、座学や従来のオンライン学習だけでなく、より実践的で没入感のある学習方法が求められています。
そこで注目されているのが、VR技術を活用したメタバース空間での研修プログラムです。
当社では、VRメタバースを活用し、従来にない体験型の学習環境を実現しました。画面上での学習とは異なり、仮想空間ならではの没入感とインタラクティブなコンテンツにより、集中力と学習効率の向上が期待できます。
この技術はさまざまな業界への応用が可能です。例えば、製造業の技能研修、医療分野のシミュレーション、危険エリアでの安全研修など、多様な活用が見込まれます。

  • 没入感の高い学習環境
  • インタラクティブな学習体験
  • 実践的なコンテンツ

開発環境

他の言語・環境にも対応可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

オペレーティングシステム
Windows, Android, iOS
開発言語
C#, C++, BluePrint
フレームワーク
SteamVR Plugin, XR Interaction Toolkit,
WAVE SDK, Oculus Integration
開発ツール
Unity, UnrealEngine
端末
Oculus Quest, Oculus GO, VIVE Cosmos, VIVE Focus, VIVE Pro, Windows MR, Hololens, Hi5 VR GLOVE, Leap Motion
機能
マルチプレイ(Multiplayer HLAPI),
ボイスチャット, プレイ録画, リプレイ,
音声認識(UnityEngine.Windows.Speech),
キーボード入力, ログデータの再現

価格例

掲載されているのは一例です。ご相談やご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。

VR教育システム

VRを用いた、工場内での実体験に近い産業用教育コンテンツシステム

¥6,800,000~

  • 3Dオブジェクト作成
  • コントローラー制御
  • 教育コンテンツ

VR一括配信システム

複数のVRゴーグルに同時にVR映像をストリーミングさせるシステム

¥17,000,000~

  • VRコンテンツ作成
  • 外部出力機能
  • 同時接続